牧場物語 オリーブタウンと希望の大地の街の「ほこら」について紹介した記事です。ほこらを解放する方法やそれに関係する精霊のイベント、ほこらを解放することで受けられるようになる恩恵の種類などをまとめています。
街のほこらについて
「ほこら」はオリーブタウンの街のマップ一番上の森の中にあります。
最初は祈りをささげるを選択しても何も起きませんが、特定の条件を満たすとイベントが発生し、恩恵を受けられるようになります。
ほこらを解放する手順
ほこらはコロポンに関係しているため、まずはコロポンの村に行くことが最初の条件となります。
- 採掘・伐採などをしているとたまに出てくる小さなコロポンを100匹見つける
- 翌朝イベントが発生し、コロポンの村へ
- コロポンマネジメントでリーダーコロポンにフォロワーコロポンを振り分ける
- フォロワーコロポン70匹で最初の精霊イベント発生
- 精霊イベントを3話まで見たあと、ほこらに行くと恩恵が受けられる
見つけたコロポンはステータス・記録の一番下に「コロポン発見ポイント」としてカウントされます。コロポンマネジメントで振り分けられるコロポンが「フォロワーコロポン」です。
精霊イベント1
- フォロワーコロポン70匹以上で翌日イベント発生
- 晴れ・雨・雪の日にシンディとマイキーが歌声を聴く
精霊イベント2
- フォロワーコロポン80匹以上で翌日イベント発生
- 晴れ・雨・雪の日に不思議な少女と街を見回る
精霊イベント3
- フォロワーコロポン100匹以上で街へ行くとイベント発生
- 少女がコロポンに精霊様と呼ばれ、少女が大人になる
- このイベントを見た後から、ほこらで恩恵が受けられる
精霊イベント4
- フォロワーコロポン200匹以上で街へ行くとイベント発生
- 精霊の話を聞く
恩恵の種類
受けられる恩恵はフォロワーコロポンが増えるごとに種類も増えます。恩恵を受ける際は「コロポン発見ポイント」が必要です。
恩恵 | 必要PT | 開放条件 |
---|---|---|
体力の上限値が増える | 10 | 初期から開放 |
体力の上限値がさらに増える | 20 | 体力の上限値増加後 |
体力の上限値がさらにさらに増える | 40 | 体力の上限値さらに増加後 |
畑のレベルが上がる | 10 | 初期から開放 |
畑のレベルがさらに上がる | 20 | 畑のレベルを上げた後 |
畑のレベルがさらにさらに上がる | 40 | 畑のレベルをさらに上げた後 |
ハタポンを仲間にする | 10 | 初期から開放 |
ツリポンを仲間にする | 10 | |
メシポンを仲間にする | 10 | |
セワポンを仲間にする | 10 | |
タビポンを仲間にする | 10 | |
「春風の庭」に行けるようになる | 100 | フォロワーコロポン数150以上 |
「常夏の庭」に行けるようになる | 100 | |
「紅葉の庭」に行けるようになる | 100 | |
「白銀の庭」に行けるようになる | 100 | |
「ミニオオカミ」がどうぶつ屋に追加される | 30 | フォロワーコロポン数200以上 |
「イケてるウマ」がどうぶつ屋に追加される | 30 | |
「オオカミ」がどうぶつ屋に追加される | 30 | フォロワーコロポン数300以上 |
「ユニコーン?」がどうぶつ屋に追加される | 30 | |
ムーンドロップ草を99個もらう | 10 | フォロワーコロポン数600以上 |
ピンクキャット草を99個もらう | 10 | |
マジックブルー草を99個もらう | 10 | |
マジックレッド草を99個もらう | 10 | |
改良型スプリンクラーを5個もらう | 10 | |
ヌシ釣りエサを10個もらう | 10 | |
不思議なぬいぐるみを1個もらう | 10 | |
金のタウンメダルを50個もらう | 10 | |
5000コロコインをもらう | 10 |