コナンアウトキャスト・コナンエグザイルのオベリスク一覧です。オベリスクの使い方や位置・場所など詳細も紹介しています。
オベリスクの使い方

- オベリスクと同調するとその場所にファストトラベルできる
- ファストトラベルするには「地図の部屋」が必要
- 地図の部屋を作り設置することで開放したオベリスクにファストトラベル可能
オベリスクとは?
特定のポイントにあるオベリスク。その前でアクションボタンを押すと「オベリスクと同調」することができます。
このオベリスクはファストトラベルのないコナンアウトキャスト・コナンエグザイルの世界で唯一ファストトラベルできるポイントとなる場所でもあります。オベリスクと同調すると旅路の1つも達成することが可能です。
オベリスクの周りには常に堕落する煙が立ち込めており、近付くと堕落状態が付与されHP・スタミナの最大値が徐々に減少します。同調したらすぐに離れましょう。
地図の部屋について
地図の部屋は名もなき街にある記録保管庫で作成方法を習得することが可能です。地図の部屋を設置したら周囲に10本ある柱のいずれかに触れることで、その柱に対応したオベリスクへワープすることができます。ただし、ワープできるのは開放したオベリスクがある場所のみです。
オベリスクの場所一覧

| 番号 | 座標 | 近いロケーション |
|---|---|---|
| ① | D13・E13 | 氷の寺院 |
| ② | B11 | 死の丘 |
| ③ | D6 | 名もなき街・記録保管庫 |
| ④ | C8 | クラエル砦 |
| ⑤ | D4 | 古代下水道 |
| ⑥ | H6 | 砂漠の大穴 |
| ⑦ | K8 | 上流の舞台 |
| ⑧ | N6 | ダゴンの目 |
| ⑨ | F11 | 黒の天守 |
| ⑩ | G13 | 火山 |
詳しいオベリスクの場所については以下で紹介しています。
①氷の寺院前

オベリスクの1つは雪山にある氷の寺院前にあります。
②死の丘

死の丘のオベリスクは死の丘の西、小島のような場所にあります。
③名もなき街・記録保管庫

名もなき街にあるオベリスクは記録保管庫の南に位置しています。
④クラエル砦

オベリスクの1つはマップ西にあるクラエル砦の東にあります。
⑤古代下水道

古代下水道のオベリスクはダンジョン入口のある建物の上に位置しています。
⑥砂漠の大穴

マップ中央辺りにある砂漠の大穴の前にオベリスクの1つがあります。
⑦上流の舞台

オベリスクの1つは上流の舞台というロケーションに位置しています。
⑧ダゴンの目

ジャングル南にあるオベリスクはダゴンの目というロケーションの北東辺りにあります。
⑨黒の天守

オベリスクの1つは黒の天守南、階段を登る前辺りに位置しています。
⑩火山

火山のオベリスクは神託者の祈所北西、悔悟者の道南辺りにあります。