PS5が出る前にPS4ソフトを売りたい・PS5を予約できたらPS4本体を売っておきたい!という方も少なくないでしょう。そこで今回は、PS4ソフトや本体の買取を行っている「ゲーム買取ブラザーズ」での買取相場や宅配買取でゲームを売る方法、高く売るコツなどを紹介します。
ゲームを安く売っていませんか?
PS4ソフトや本体を売る場合、多くの方が「ゲオ」や「ブックオフ」といった店舗を設ける大手買取業者を選択するでしょう。
ゲオやブックオフは全国に実店舗を持っているため、「家の近くにあるから」「行くだけで気軽に買取を申し込める」といった理由で選ぶ方も少なくないです。
ですが、高く売りたいと考える場合、実店舗を設ける買取業者を選ぶのは少し待った方が良いかも知れません。
なぜなら店舗を設けているということは、当然運営するコストがかかっています。そのためコストを回収するため実店舗を持つ買取業者はゲームを出来るだけ安く買い取る必要がある=高く買い取ることができないことがほとんどだからです。
PS4ソフト・本体を高く売るには
店舗でゲームを売ると、自分が思っていた以上に高く売れない可能性があります。では「どこで売ればいいのか」疑問に思う方も多いでしょう。
ゲームを高く買い取ってくれる可能性が高い買取業者のポイントは以下の通りです。
- 店舗を持たない買取業者(宅配買取をメインに取り扱っている)
- 幅広い販路を持っている
ネット買取専門店
実店舗を持たないネットでの取引をメインとする買取業者は、店舗を運営する分のコストを削減することができます。削減した分のコストを買取価格に反映させ、買取査定額を上乗せするといった業者も少なくありません。そのためほとんどの場合、店舗を持つ買取店より高く買い取ってくれます。
幅広い販路を持っている
例えば、ヒット作ではないマニアックなゲームを売りたいこともありますよね…。当然そういったゲームは売れるまでに時間がかかる(もしくは売れない)ため査定金額も低くなります。店舗を持っているところなら在庫を抱えてしまうことになるため、余計に査定金額が低くなってしまうことも多いでしょう。
ですが幅広い販売経路を持った買取業者は売れる場所を見つけられる可能性が高いので、ヒット作ではないゲームが少しは高く売れるかも知れません。そういった幅広い販路を持つ業者もネット買取専門店に多いです。
高値で売るなら「ゲーム買取ブラザーズ」が人気
ネット買取専門店といってもさまざまな業者があります。ゲームの買取をはじめ本やブランド品、家電なども買い取っているといったところは少なくありません。「ゲーム買取ブラザーズ」はゲームの買取を専門としているため、正確な査定にも期待ができます。
ゲーム買取ブラザーズの特徴
- 店舗を持たないネット買取専門店
- 買取価格が公開されている
- ゲーム買取をメインに取り扱っている
- 熟練の買取査定スタッフが丁寧に査定
- 宅配買取で自宅にいながら手軽にゲームが売れる
- 査定料・送料・手数料は無料
- 査定に満足できない場合のキャンセル料も無料
- 昼12:30までの申し込みなら最短で当日集荷も可能
- 査定~入金までが早い
ゲーム買取ブラザーズは全国どこからでも申し込みが可能・送料無料となっています。 売りたいPS4ソフトを梱包して、後は宅配業者が引き取りに来るのを待つだけと手軽なのもメリットの1つです。
ゲーム買取ブラザーズのPS4買取相場
以下ではゲーム買取ブラザーズのPS4本体・PS4Proの買取相場を一部紹介します。
PS4本体の買取相場比較
PS4・型番 | ゲーム買取ブラザーズ | 大手買取店G |
---|---|---|
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) | 27,000円 | 22,000円 |
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) | 25,500円 | 22,000円 |
ジェット・ブラック(CUH-2000AB01) | 24,500円 | 22,000円 |
グレイシャー・ホワイト(CUH1200AB02) | 21,000円 | 16,000円 |
ジェット・ブラック(CUH1000AB01) | 20,000円 | 15,000円 |
PlayStation 4 “モンスターハンターワールド: アイスボーンマスターエディション” Starter Pack Black | 28,500円 | 26,000円 |
大手サイトと比較した買取上限価格が上記の通りです。ゲーム買取ブラザーズは旧型番のCUH1000も上限価格が20,000円となっており、大手買取店と5,000円も差があります。新しい型番CUH-2200の買取上限価格も5,000円の差がありますね。
PS4Proの買取相場比較
PS4・型番 | ゲーム買取ブラザーズ | 大手買取店B |
---|---|---|
CUHJ-10033 DEATH STRANDING LIMITED EDITION | 30,000円 | 26,000円 |
CUH-7200CB01 ジェット・ブラック 2TB | 29,500円 | 14,500円 |
CUH-7100BA50 500 Million Limited Edition | 60,000円 | 29,500円 |
CUH-7100BB02 グレイシャー・ホワイト 1TB | 27,000円 | 24,000円 |
ゲーム買取ブラザーズのPS4Pro買取上限価格の相場は25,500~60,000円程度です。大手買取店Bと比較すると約30,000円差がある商品もありました。
PS4ソフト買取相場比較
ゲーム買取ブラザーズのPS4ソフト買取相場一例です。
タイトル | ゲーム買取ブラザーズ | 大手買取店G |
---|---|---|
Ghost of Tsushima | 5,000円 | 3,500円 |
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON | 6,000円 | 4,000円 |
ファイナルファンタジーVII リメイク | 3,800円 | 1,800円 |
ONE PIECE 海賊無双4 | 3,600円 | 1,800円 |
BIOHAZARD RE:3 Z Version | 3,800円 | 1,800円 |
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ | 3,500円 | 1,500円 |
龍が如く7 光と闇の行方 | 4,300円 | 2,000円 |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R) | 4,600円 | 4,500円 |
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー | 2,400円 | 1,500円 |
大手買取店と比較すると、特に新作ゲームソフトの買取上限価格に差があることが分かります。発売から1年ほど経過しているタイトルはあまり値段の差がないものの、ゲーム買取ブラザーズの方が少し高く売れるといったソフトも多いです。
新作タイトルの買取が高い理由
ゲーム買取ブラザーズは発売から1カ月以内のゲームソフトを定価の40%以上で買取しています。3カ月以内のソフトでも定価の20%以上で買取しているため、すぐにクリアして飽きたゲームや買ったものの面白くなかったといったゲームも高値で売ることが期待できます。
まとめ売りもお得
旧作で売れるか心配…といった場合もまとめ売りならある程度まとまった金額になる可能性があります。ゲーム買取ブラザーズでは買取価格が50円以上の商品を5点以上まとめて売ると査定金額が最低600円~最大60,000円までアップします。
宅配買取の流れ
「宅配買取を利用したことがない」という方もスマホやネットから簡単に買取を申し込むことができます。
- ゲーム買取ブラザーズのHPにあるフォームから申し込むorフリーダイヤルに電話して申し込む
- 段ボールに商品を入れて梱包しておく、もしくは無料宅配キットを利用することも可能
- 商品とともに身分証明書のコピー・買取申込書を入れる
- 指定した日時に宅配業者が荷物を集荷しに来るので引き渡す
- あとは荷物が届いて査定されるのを待つだけ
- 査定が終わり金額に了承すると指定した銀行口座に買取の代金が振り込まれる
PS4ソフトや本体を売る前に
PS4ソフトはできるだけ買ったときに付属していた説明書などを付けておき、パッケージを柔らかい布などで拭いて綺麗にしておくと査定額アップの可能性が高まります。
PS4本体の場合は大事なデータをバックアップして初期化しておきましょう。こちらもソフト同様コントローラや説明書・箱など付属品が揃っていると査定額アップが期待できます。
【ゲーム買取ブラザーズ公式サイト】