【ホグワーツレガシー】宝物庫の開け方・解き方攻略

ホグワーツ・レガシー(Hogwarts Legacy)ワールドマップにある宝物庫の開け方や宝箱の入手方法など、解き方のパターンをまとめています。

宝物庫は中にあるギミックを解き、箱の中身を入手することでクリアとなります。特に重要なアイテムはありませんが、何かしらの装備が手に入るので更新や金策に活用可能です。一部ギミックのない宝物庫(敵の拠点内や敵が前にいるところなど)もあります。

キューブを台に置いて魔法をかける①

宝物庫で多く見かけられる扉の開け方の1つです。

宝物庫の近くに模様の描かれた台とキューブがあります。稀にキューブが少し離れた場所や敵の近く、鍵のかかった檻の中などに置かれていることもあるので、レベリオでよく周囲を探してみましょう。

  1. キューブを台の上にアクシオやウィンガーディアム・レヴィオーサで持って来る
  2. キューブの模様あるいは台の模様に応じた魔法を箱にかける
  3. 葉のマークならレヴィオーソ、炎ならコンフリンゴなど、結晶ならグレイシアス

箱を台に置いて魔法をかける②

①と同じくキューブを台に置いて魔法をかける仕掛けですが、ウィンガーディアム・レヴィオーサを使って柱の上の隙間から向こう側にある台座へキューブを移動させて置く必要があります。キューブには事前に魔法をかけておくとやりやすいです。台座に模様と同じ魔法をかけたキューブを置くと柱が下がって宝箱が取れるようになります。

天井に台があるパターンも

マナー岬の宝物庫だけだったと思われますが、まれに天井に台があるパターンも存在します。ブロックに魔法をかけたのちにウィンガーディアム・レヴィオーサでブロックを台に近づけると扉が開きます。

フックを引っ張る

付近にあるフックをアクシオで引っ張ると扉が開くパターンもあります。この仕掛けは宝物庫の入口か、水中に潜った先の宝物庫にある場合が多いです。

複数のフック

宝物庫の中に複数のフックが配置されているパターンもあります。ほとんどはレベリオを使うと正解のフックが青く光るので、それを全てアクシオで引っ張る(順不問)と箱の前の柵が開きます。

一部レベリオで光らないフックもあります。間違ったフックを引っ張った場合はすぐに引っ込み、正解ならば突き出たままになるので、それを利用して正解のフックを探し当てる必要があるでしょう。

像と火鉢

奥に像とその前に火鉢、隣に像のない台座だけの場所。像のない方に乗ると回転し、通常なら裏の部屋に入れるところですが、宝物庫では同じ場所に戻されてしまいます。

これは像の前にある火鉢にグレイシアスをかけて火を消し、台座に乗ると宝箱のある部屋へ行けるという仕掛けです。

鍵を開ける

単純に解錠するだけの宝物庫もあります。解錠レベルは1~3まであるため、先にデミガイズの像集めを進めておくと便利です。

壁・床に近付く

宝物庫の奥まで行きレベリオを使用すると青く光る壁が3カ所に見えることがあります。単純にその壁に近付くと開くので、近付いて壁が開いたとき箱があるかをチェックするだけです。光っているのが床の場合は単純に乗るだけで引っ張られます。

ゲートをくぐる

奥に行くと中央に怪しげなゲートがあるのみ。仕掛けは単純でゲートをくぐって後ろを振り返ると宝箱が何故か出現しています。

小さな竜巻を追う

部屋の中に目立たない小さな竜巻が発生している場合があります。近付くと消えますが、再びどこかに出現しています。数回追いかけると最終的に宝箱が出現する形です。両側にゲートがある場合は、ゲートをくぐらないと竜巻が見えないときもあります。

うねる床

ブロック上になった床のある広間には一見すると宝箱がありません。まずはどこかにがあるのでレベリオで探し、アクシオで動かして床の上に置きます。

すると箱を置いた床が凹み、凹凸ができます。これを利用して上にある宝箱を取ったり、地面に埋もれた宝箱を取ることが可能です。

矢印ブロック

アクシオやウィンガーディアム・レヴィオーサで動かせる矢印のブロックを、同じようなブロックの塊の空いたところに正しい位置で置くと宝箱が入手できるギミックです。

矢印はウィンガーディアム・レヴィオーサでブロックを持ち上げたとき、方向キーいずれかを長押しで向きを変えられます。

骨の祭壇

付近にある骨の塊をアクシオやウィンガーディアム・レヴィオーサで動かして中央の祭壇に持って行くギミックです。周囲に3塊あるので全て祭壇に持って行くと骨のドームができ、内側に箱が出現します。このままでは取れないのでアクシオなどでドームを崩してしまいましょう。

骨の階段

上に骨の塊があり、下に塊を持って行くと階段ができるパターンです。

階段ができる部分に持って行っても反応しないことがあります。階段の一番下となる部分に位置する骨の柱に塊を近づけて離すと反応する可能性が高いです。

燭台に火を灯す

一部火の灯った燭台が円を描きながら宙に浮いています。火の灯っていない燭台にコンフリンゴなどで全てに火を灯すと中央から箱が出現します。

デパルソでレバーを動かす

デパルソをレバーに当てると仕掛けが動き、ブロックの塊が動くのでそれを足場にして上の宝箱を取るというパターンです。だいたいはレバーに数回デパルソを当て続ける必要があります。

同じ仕掛けで入口に2つレバーがあるときは、交互にデパルソを複数回当てることで扉が開きます。

チェスの仕掛け

中にチェス盤がある宝物庫は、まずレベリオを使って青く光るオブジェクトを探しましょう。

  1. レベリオで青く光るオブジェクトに変身術を使う
  2. チェス駒に変身するので、その駒が黒なら白、白なら黒のキングをチェックメイトできる位置に置く

一例:ルーク(城の上に騎士が乗っているような形)ならキング(後ろに大盾を背負っている駒)の直線状に置く

舞い上がる石

クラグクロフトシャーの1カ所だけですが、アクロマンチュラが棲みつく洞窟で敵を全て倒すと複数の石が舞い上がります。石の1つにデパルソするとなぜか中央に宝箱が出現。

その他

  • 入口を塞ぐ石壁やツタをコンフリンゴなどで壊す
  • 蜘蛛の住処になっている
  • 亡者が棲みついている
  • 宝物庫に入ると渦→潜って宝箱を取りに行く(勢いよく飛び込むとはまってしまうところもあるため注意)川など水辺から直接入る場合もある
  • デパルソやボンバーダで壊れた扉を開ける
  • 入口が低く、かがんで入る場所
  • レパロで入口を修復
  • 目玉の扉→目くらまし術で近付いて開ける