「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」で飼育できる動物の入手方法や出現場所、条件についてまとめた記事です。牧場で野生化した動物を入手する方法などを紹介しています。
動物の飼育方法
動物を飼うには、まず「壊れたとり小屋」や「壊れたどうぶつ小屋」を直す必要があります。
壊れたとり小屋を修復

- 原木20、石ころ20、草30個を集める
- 集めた材料を使用し、自宅左にある壊れたとり小屋を修復する
- 近くにいるニワトリを手なずけて小屋に移動させる
壊れたどうぶつ小屋を修復
- 自宅エリア南西の橋を修復する
- 橋を渡った先にある壊れたどうぶつ小屋を修復する
- ウシなどを手なずけて小屋で飼育
橋の修復:木材15、もしくは5,000G
どうぶつ小屋の修復:かたい木材10、アイアンインゴット10、やわらかい草50
動物を手なずける
動物は野生化した状態で牧場をうろついています。近付いてAボタンで手なずける→移動させる→名前をつけると小屋で飼育することが可能です。
飼育動物の種類
エリアによって野生化した動物がいる場所は異なるほか、季節・主人公の飼育スキルによっても出現する動物が違います。
| どうぶつ | 出現場所 | 季節 | 条件 |
|---|---|---|---|
| ニワトリ | 自宅エリア | 1年中 | 初期から解放 |
| ウシ | 南エリア | 1年中 | |
| ウシ(茶) | 南エリア | 秋 | |
| ヤギ | 南エリア | 秋 | |
| ヒツジ | 自宅エリア | 夏 | |
| アルパカ | 西エリア | 1年中 | |
| ウサギ | 西エリア | 秋 | |
| バッファロー | 南エリア | 冬 | 飼育スキル3以上 |
| ウコッケイ | 西エリア | 1年中 | |
| アルパインヤギ | 西エリア | 秋 | 飼育スキル5以上 |
| アルパカ(茶) | 西エリア | 春 | 飼育スキル7以上 |
| ウサギ(灰) | 西エリア | 冬 | |
| サフォークヒツジ | 西エリア | 冬 | |
| ウシ(黒) | どうぶつ屋で販売 | 10000G | 飼育スキル9以上 |
| ウサギ(桃) | どうぶつ屋で販売 | 30000G |
2匹目以降はどうぶつ屋で購入することができます。
関連記事