ロストジャッジメント(LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶)のユースドラマ「写真部」攻略の流れを紹介した記事です。写真の撮り方やタイミングなどを掲載しています。
写真部
写真部は度胸Lv4以上で開放される可能性の高いユースドラマのコミュニティです。度胸が上がると天沢からメッセージが届く場合があり、ミステリー研究会に行くとイベントが発生して開放されます。
写真部で上がる指導力:集中力
ストーリーの流れ
ストーリーは短く、3回スクープ写真を撮るミッションをこなすと終了します。
| 1 | 写真部に行くとイベント発生 |
|---|---|
| 2 | 鳥辺に話しかけ、写真を撮りに行く |
| 3 | スリの現場の写真を撮る→チャンスは3回 |
| 4 | 撮影成功後、イベント発生→藤丸を倒す |
| 5 | あとでまた写真部に顔を出す |
| └一旦学校を離れるなどして、再度戻る | |
| 6 | 写真部に行くとイベント発生 |
| 7 | 鳥辺に話しかけ、写真を撮りに行く |
| 8 | 珍走団の写真を撮る→チャンスは3回 |
| 9 | 撮影成功後、イベント発生→珍走団を倒す |
| 10 | イベント後、学校を離れるなどして時間を空ける |
| 11 | 再び写真部に入るとイベント発生 |
| 12 | 鳥辺に話しかけ、写真を撮りに行く |
| 13 | スティール開始 |
| └真っ直ぐ進み、1Fの駐車場に入って階段へ回り込み、2Fの駐車場に行く | |
| 14 | 脅迫現場の写真を撮影する |
| 15 | 半グレを倒す→イベント後、写真部終了 |
スリの現場の撮影タイミング

藤丸は改札に近い場所にいるサラリーマン3人組にスリを働くため、3人組が見える位置に移動してからカメラを構えて待つのがおすすめです。
珍走団の撮影タイミング

全員の顔や迷惑を被る人を捉える必要があります。初期位置から移動し、街の人の後ろ辺りで構えていると撮影しやすいです。速いので通り過ぎる瞬間スクープアイを使うとより撮りやすくなるでしょう。
氷川をスクープする

スティールが終了したら、周囲をうろつく見張りに気をつけつつ、2人の横辺りに移動して写真撮影する必要があります。