2021年に発売予定のおすすめNintendo Switch(スイッチ)ソフトを月別に紹介しています。期待の新作から大作まで、これから発売が予定されているゲームソフトの内容・値段もまとめているので購入を検討する際の参考にしてみてくださいね!
2021年発売予定・スイッチソフト一覧
発売日 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
2/12 | スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド | 6,578円 |
2/25 | 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 | 6,578円 |
2/26 | ブレイブリーデフォルトII | 7,480円 |
3/12 | A列車で行こう はじまる観光計画 | 7,678円 |
3/18 | 電車でGO! ! はしろう山手線 | 6,380円 |
3/26 | モンスターハンターライズ | 8,789円 |
4/15 | ウイニングポスト9 2021 | 8,580円 |
4/22 | リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX | 5,280円 |
4/22 | ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~DX | 5,280円 |
4/30 | ポケモンスナップ | 6,578円 |
5/20 | ルーンファクトリー5 | 7,678円 |
春 | レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ | 未定 |
夏 | モンスターハンターストーリーズ2~破滅の翼~ | 未定 |
秋 | アノニマス・コード | 未定 |
年内 | 真・女神転生Ⅴ | 未定 |
2021年2月
2021年発売予定のニンテンドースイッチソフト一覧です。
2/12 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドは3Dワールドとフューリーワールドの2つの冒険が1つになったスイッチソフトです。
3Dワールドではマリオ・ルイージ・ピーチなど5人から操作するキャラクターをコースごとに選べ、クッパに捕まったようせい姫を救う冒険に出ます。
フューリーワールドは右を見ても左を見てもネコばかりの「ネコの国」で、クッパJr.と共に狂暴になったクッパを元に戻す冒険に出るといったストーリーになっています。
2/25 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
牧場物語シリーズの完全新作が「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」です。森におおわれた広大な土地を切り拓き、さまざまな施設を修繕・畑を開拓しながら自分だけの牧場を作ることができます。
シリーズ最大の広さを誇る世界で、牧場以外にも鉱山や火山に訪れることができるなど冒険要素もあります。
シリーズおなじみの住民との交流、恋愛や結婚などの要素もあり、ほのぼのとした牧場ライフを楽しめるのが魅力です。
2/26 ブレイブリーデフォルトⅡ
クリスタルに導かれし4人の光の戦士たちが、それぞれの使命や目的のため共に旅をするブレイブリーシリーズの完全新作RPGです。
すっぴん・黒魔導士・ヴァンガード・吟遊詩人など23種類以上ものジョブが用意されているのも特徴となっており、メインジョブとサブジョブを組み合わせ多彩なアビリティを使用するといったバトルが楽しめます。
2021年3月
2021/3発売予定のSwitchソフトと内容の紹介です。
3/12 A列車で行こう はじまる観光計画
「A列車で行こう はじまる観光計画」は鉄道会社の社長となって都市開発や鉄道運営などを行う都市開発鉄道シミュレーションゲームです。
街から街の観光地を鉄道で繋げて観光客を呼び込んだり、景観に合う列車をカスタマイズしたり、鉄道だけではなくバスやトラック、フェリーといった交通インフラを整備することもできます。
形や会話などを編集してオリジナルマップ作りをすることも可能となっているなど、自由度が高くさまざまな要素を楽しめるのが特徴となっています。
3/18 電車でGO! ! はしろう山手線
山手線のリアルな運転士体験ができるゲーム「電車でGO! ! はしろう山手線」がNintendoSwitchでも登場します。
2017年から稼働を開始したアーケード版電車でGO! ! がベースとなっており、山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」も登場するなど注目作です。
3/26 モンスターハンターライズ
人気シリーズ「モンスターハンター」のNintendoSwitch版が発売されます。指示した方向へ飛びハンターを引き寄せる翔蟲(かけりむし)や壁走りといったアクション、オトモアイルーに加え戦闘に参加し騎乗もできるオトモガルクなど、新たな要素が追加されており、狩りがさらに楽しくなる期待の作品です。協力プレイも可能なため、近くの友人や遠くのプレイヤーと一緒に楽しむことができます。
2021年4月
2021/4発売予定のソフト一覧です。
4/15 ウイニングポスト9 2021
オーナーブリーダーとなり競馬世界のさまざまなドラマを体験できる本格派競馬シミュレーションゲームが「ウイニングポスト9 2021」です。世界規模に進化したライバル対決やパワーアップした子孫継承システムなどが特徴となっています。
4/22 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX
リディー&スールのアトリエに新規コンテンツを追加し、NintendoSwitchで復活した作品です。駆け出し錬金術士の双子の少女が、ある日見つけた一枚の絵画。絵の中に入ると不思議な世界が広がり、見たこともない材料が転がっています。不思議な絵との出会いから、双子の国一番のアトリエを営むという夢が現実へと近づくといったストーリーになっています。
同じ日には「ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~」も発売されます。
4/30 ポケモンスナップ
ポケモンの見たこともない仕草や表情を発見し、写真撮影を行うNintendo64のソフト「ポケモンスナップ」をベースとした新作ゲームです。大自然の中で暮らす野生のポケモンを撮影し、自分だけのポケモンフォト図鑑を作り上げるといった楽しみ方ができます。
2021年5月
2021/5発売予定のスイッチソフトです。
5/20 ルーンファクトリー5
ファンタジーの世界を舞台に冒険やバトルはもちろん、農業・恋愛などの生活も楽しめるのが「ルーンファクトリー5」です。牧場物語の要素に冒険やバトルを足したような内容で、ストーリーもあるのが特徴となっています。
2021年に発売予定のおすすめNintendo Switch(スイッチ)ソフトを月別に紹介しています。期待の新作から大作まで、これから発売が予定されているゲームソフトの内容・値段もまとめているので購入 […]
2020年も遊べるNintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)ソフトのなかでも評価の高いおすすめソフトを紹介する記事です。 目次 1 リングフィットアドベンチャー1.1 リングフィットアドベン […]
2021年2月発売予定のおすすめNintendo Switch(スイッチ)ソフトを一覧でまとめています。2月は特に25日に複数の注目タイトルが発売される予定です。ゲームソフトの内容・値段なども紹介して […]