2022年に発売予定のPS4・PS5の新作ゲームソフトをまとめた記事です。期待の新作から話題となっている大作ソフトまで注目のタイトルを紹介しています。
2022年は2021年と比較しても注目ソフトが多い年です。どんなソフトが出るのか、まとめてチェックしたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね!
2022年PS4・PS5発売予定ソフト一覧
発売予定日 | タイトル |
---|---|
1/20 | レインボーシックス エクストラクション |
2/4 | ダイイングライト2 ステイヒューマン |
2/17 | THE KING OF FIGHTERS XV |
2/18 | Horizon forbidden west |
2/24 | ソフィーのアトリエ2 |
2/25 | ELDEN RING |
2/25 | ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ |
3/3 | バビロンズフォール |
3/4 | グランツーリスモ7 |
3/18 | STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN |
3/25 | Ghostwire:Tokyo |
6/10 | クアリー ~悪夢のサマーキャンプ~ |
7/28 | Sifu |
8/25 | ソウルハッカーズ2 |
夏 | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オフライン |
10/11 | Forspoken |
未定 | ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク |
未定 | スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE |
未定 | ホグワーツ・レガシー |
未定 | クランブルーファンタジー リリンク |
未定 | ゴッサム・ナイツ |
未定 | ソニックフロンティア |
未定 | スカル アンド ボーンズ(Skull&Bones) |
以下では発売予定ゲームの概要を一部紹介しています。
Horizon forbidden west
出典:PS公式サイト
大災厄にみまわれ機械獣が大地を支配する世界での冒険を描いたホライゾン ゼロドーンの続編「Horizon forbidden west(ホライゾン:禁じられた西部)」も2022年に発売予定のゲームソフトです。
Horizon forbidden westではアメリカ西部を舞台に壮大なオープンワールドを探検しつつ、大地を覆う脅威に隠された謎を解き明かしながら、なぜ地球上の生命が急速に絶滅へと向かっているのかを主人公アーロイが追うといった物語が展開されます。
新たに出現した機械獣、荒廃した街や山々の探検、そして海中の探索なども楽しめるのが特徴です。
対応プラットフォームはPS5/PS4。こちらも前作ホライゾンゼロドーンをプレイしていると、より楽しめるかもしれません。Horizon forbidden westは2022/2/18発売予定です。
ソフィーのアトリエ2
アトリエシリーズでも人気の「ソフィーのアトリエ」続編作品です。故郷キルヘン・ベルを離れて旅する錬金術士ソフィーと相棒のプラフタが中心となり、6人パーティでのターン制バトルや調合などのシステムを駆使して旅を進めます。
本作では、パーティメンバーの2人がタッグを組んで放つ必殺技「デュアルトリガー」や迫力あるバトル演出が多く用意されています。一新された3Dモデルにより、表情豊かなキャラクターたちを楽しめるのも魅力の1つです。
ソフィーのアトリエ2は2022/2/24発売予定となっています。
ELDEN RING
期待の新作「エルデンリング」はダークファンタジーの世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPGです。プレイヤーキャラクターは外見のカスタマイズが可能なほか、武器や防具・魔法も自在に組み合わせることができるといった特徴を持っています。
基本的に1人でプレイすることもできますが、マルチプレイも可能なほか、1人でいても他者の存在を感じられる非同期オンライン要素にも対応しているのが特徴です。
エルデンリングは2022/2/25発売予定となっています。
ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ
世界中で数々のゲームアワードを受賞し、人気を得る「Life is Strange」シリーズの最新作です。ライフイズストレンジはプレイヤーの選択によって物語が展開するアドベンチャーゲームとなっています。
主人公アレックスは他人の感情がオーラとして見えてしまい、体験できる特殊な能力の持ち主です。兄の死の真相を探るためコロラド州の山奥にある村ヘイブン・スプリングスにやって来ました。
特殊な能力は住人たちとの関係に影響を与え、感情に寄りそうのか、正すのかプレイヤーの選択によって物語が展開します。
ライフイズストレンジ・トゥルーカラーズは2022/2/25発売予定です。
THE KING OF FIGHTERS XV
1994年に第一作目が発売された歴史ある格闘ゲーム「KOF」。前作の発売から約6年、グラフィック・システム・オンラインなどの要素をパワーアップさせた新作が発売されます。
出演キャラクターは歴代の人気キャラから復活したキャラ、物語の鍵を握るキャラまで総勢39人。シリーズ伝統の「3 on 3チームバトル」はもちろん、新システム「SHATTER STRIKE」、進化したMAX Mode・必殺技などバトルを盛り上げる要素も満載です。
KOF XVは2022/2/17発売予定となっています。
バビロンズフォール
4種の武器の組み合わせでバトルを繰り広げ、より良い装備品を求めハック&スラッシュを楽しめるのがバビロンズフォールです。最大4人のオンラインマルチプレイも本作の魅力となっています。
物語は蒼い陽光によって死に至る病が蔓延る絶望の街ネオバビロンで展開されます。そこには天士(ガルー)と呼ばれる怪物が人を狩るという絶望も。捕虜として連れて来られた主人公たちは超人戦士センチネルに改造され、巨塔バビロンの攻略をすることになります。
発売後も定期的なアップデートが予定されており、一度購入すれば追加料金なしで追加ゲームモードが楽しめます。オンラインマルチプレイ・ハクスラが好きな方にはおすすめの1本です。
バビロンズフォールは2022/3/3発売予定となっています。
グランツーリスモ7
出典:PS公式サイト
グランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモ7」は2021年発売予定でしたが、残念ながら延期となり2022/3/4発売となりました。
本作は「グランツーリスモシリーズ誕生から23年の歴史が生み出す最高の体験」が味わえる作品と言われています。
PS5の性能・デュアルセンスなどを活かしアクセルを踏み込む爽快感、限界まで攻め込んだ時の緊張感などを楽しめる期待のリアルドライビングシュミレーター。トレーラーが公開されたとき、その驚異的なグラフィック・エンジン音のリアルさに圧倒された方も多いはず。
グランツーリスモ7もPS5の性能を実感したいと考えるなら、購入を検討すべきおすすめ作品の1つです。
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
出典:FFオリジン公式サイト
闇に支配される地コーネリアにクリスタルの輝きを取り戻すため、主人公ジャックが様々なダンジョンに挑むアクションRPGです。本作は高難度アクションが特徴となっており、オンラインマルチで最大3人の協力プレイも可能となっています。
戦闘中は2つのジョブを瞬時に切り替えて戦うことができ、セットするジョブの組み合わせによって多彩な戦術が組み立てられます。高難度アクションが特徴ですが、難易度は歯ごたえのあるハードから、ストーリーを安心して楽しめるストーリー+セーフティも用意されているので、初心者も安心です。
FFオリジンは2022/3/18発売予定となっています。
FORSPOKEN(フォースポークン)
ニューヨークに住むフレイはある日謎の現象に巻き込まれ、異世界アーシアへと飛ばされてしまいます。そのとき腕につけていた魔法のブレスレット「カフ」の助けを借り、ニューヨークに帰る方法を探し旅をするストーリーです。
戦闘は設置型・近接・射出型といったさまざまな魔法を駆使して戦うアクションとなっています。ほかにも魔法の力を利用した魔法パルクールでフィールドを縦横無尽に駆け抜けることができるなど、爽快感あるプレイが楽しめる作品です。
フォースポークンの対応プラットフォームはPS5・PC(Steam/Epic Games Store/Microsoft Store)。発売日は5月から延期され2022/10/11予定となっています。
GhostWire Tokyo
出典:ベセスダ公式サイト
ベセスダ・ソフトワークスの新作ゴーストワイヤー東京は2022年にPS5・PC版として発売が予定されています。
ゴーストワイヤートーキョーは三上真司氏率いるTango Gameworksが手掛ける次世代機向けの新作ゲームソフトです。人工の99%が消失した東京を舞台に、強力な霊能力を駆使して「超常」の敵と戦い人体消失事件の真相を解明するといったストーリーになっています。
リアルに表現された東京の街並みやデュアルセンスコントローラーによるアクションの感覚などが特徴となっており、次世代機の性能・グラフィックを体感するのに相応しい作品となっていることが予想されます。
ホグワーツ・レガシー
ホグワーツレガシーは2022年発売予定に延期されました。
ハリー・ポッターの世界「ホグワーツ」を舞台としており、自分のキャラクターを操作して冒険ができる期待のオープンワールド・アクションRPGです。PS5・XSXをはじめ、PS4・Xbox One・PCでも発売予定となっています。
小説や映画といった原作のあるゲームでは、その作品の主人公やキャラクターを操作して物語を進めることがほとんどですが、ホグワーツ・レガシーはハリー・ポッターの世界で、自分のキャラクターを動かせるという没入感の高いゲームとなっています。
キャラクターのカスタマイズ、呪文のマスター・魔法薬の調合、スキルの向上など魔法の世界で旅をして戦い、自身の手でレガシーを作り上げましょう。
ストーリー
本作は1800年代のホグワーツを舞台としており、小説とは違った全く新しいストーリーが展開されます。プレイヤーが操作するのは古代の秘密を解く鍵を持つホグワーツ魔法魔術学校の生徒。
古代魔術を習得する才能があることに気付いた主人公は、全てのよき者のためにこの秘密を守るか、闇の魔法の誘惑に屈するか決めることもできるようです。
スカル アンド ボーンズ(Skull & Bones)
ユービーアイソフトから2022年発売予定の海賊ゲーム「スカルアンドボーンズ」。この作品はオープンワールド海賊アクションとして2018年にリリースが予定されていましたが、延期を繰り返し開発の難航が心配されていた作品でもあります。2022年春になってようやく公式ツイッターに動きがあり、近日中に何らかの動きが期待されています。
無事にリリースされれば、アサシンクリードオデッセイにあった海戦やアサシンクリードヴァルハラの海賊としての要素がさらに楽しめそうな気がする期待の作品です。
スカルアンドボーンズは2022年、PS4/Xbox One/PCにて発売予定となっています。