2024年に発売予定のPS4・PS5の新作ゲームソフトを随時更新中です。期待の新作から話題となっている大作ソフトまで、注目のタイトルをまとめて紹介しています。
2024年もシリーズ作品の続編、新作AAA級作品など期待されるタイトルが多く発売されます。どんなソフトが出るのか、まとめてチェックしたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね!
※本ページはプロモーションが含まれています
2024年・発売予定ソフト一覧表
発売予定のタイトルは新情報が発表され次第、随時更新予定です!
予定日 | タイトル |
---|---|
1/12 | Football Manager 2024 |
1/16 | アローン・イン・ザ・ダーク |
1/18 | プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 |
1/25 | 逆転裁判456 王泥喜セレクション |
1/26 | 龍が如く8 |
1/26 | 鉄拳8 |
2/1 | GRANBLUE FANTASY ReLINK |
2/1 | 呪術廻戦 戦華双乱 |
2/2 | ペルソナ3 リロード |
2/29 | FINALFANTASY VII REBIRTH |
3/22 | ドラゴンズドグマ2 |
5/30 | プリンセスメーカー2 リジェネレーション |
未定 | リトルナイトメア3 |
未定 | 三國志8 Remake |
未定 | SPY×FAMILY OPERATION DIARY |
未定 | Rise of the Ronin |
未定 | スカル アンド ボーンズ |
FF14(ファイナルファンタジー14)がプレイできるおすすめの安いゲーミングノートPC5選を紹介しています。10万円台の比較的安いノートPCを集めてみました。FF14をゲーミングノートPCでプレイしたいと考えている方はぜひチェックしてみてく[…]
以下では一部発売予定ゲームの概要を詳しく紹介しています。
Football Manager 2024
発売日 | 2024/1/12(DL版2023/11/7) |
---|---|
ジャンル | サッカークラブ経営シミュレーション |
プラットフォーム | PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PC(Steam/Epic/Windows) / Mac / Netflix |
販売元 | セガ |
開発 | スポーツインタラクティブ |
ゲーム紹介
180か国以上でプレイされ、シリーズ通算売り上げはおよそ3,000万本を記録する人気のタイトルの新作Football Manager 2024。
本作はFootball Manager 2005から続くサッカーシミュレーションゲームの人気シリーズとなっていますが、日本語版が出るのは初めてのことです。ダウンロード版は2023年11月7日にリリースされており、2024年にはパッケージ版として発売されます。
ゲームの特徴
- 地元のセミプロチームから世界的な名門クラブまで、監督としてさまざまなクラブを運営可能
- 50か国以上、1,000以上のチームの監督になれる
- 約50万人、最新のパラメータを反映した選手データ
- 実際の試合で使用されるプレイスタイルをモデルとした戦術
- ロッカールームトークやピッチサイドでの声かけ
- オンライン対戦などのマルチプレイヤーモード搭載
アローン・イン・ザ・ダーク
発売日 | 2024/1/16 |
---|---|
ジャンル | サバイバルホラー |
プラットフォーム | PS5 / Xbox Series X|S / PC(Steam) |
販売元 | THQ Nordic |
ゲーム紹介
フランスのゲーム会社Infogramesが1992年に発売したサバイバルホラーのリメイク作品です。
舞台は1920年代のアメリカ南部。行方不明になった芸術家ジェレミー・ハートウッドを捜すべく、姪のエミリーと私立探偵のエドワード・カーンビーが、精神病棟「デセルト屋敷」へ向かうストーリーとなっています。
短いですが体験版もリリースされているため、世界観を少しでも知っておきたい場合は試してみるのもおすすめです。
プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠
発売日 | 2024/1/18 |
---|---|
ジャンル | 2Dアクション・アドベンチャー |
プラットフォーム | PS4・PS5 / Xbox Series One・X|S / Nintendo Switch / PC / Amazon Luna |
販売元 | Ubisoft |
ゲーム紹介
ペルシャ神話がモデルとなる幻想世界で、プレイヤーは主人公・サルゴンとなり呪われたカーフ山を探索するというのが主なストーリーです。2Dで描かれる爽快なアクション、ところどころに散りばめられた宝、そしてそれを入手するための謎解きなどが期待できる作品となっています。
- 時の力や戦闘スキル、アクションスキルなどを駆使してコンボを繋げよう
- アミュレットを入手して自分だけの戦闘スタイルを極めよう
- パズルを解き、隠された財宝を見つけクエストを完了させ、穢れた地の真相に迫ろう
龍が如く8
発売日 | 2024/1/26 |
---|---|
ジャンル | ドラマティックRPG |
プラットフォーム | PS4・PS5 / Xbox Series One・X|S / Nintendo Switch / PC(Steam/Windows) |
販売元 | セガ |
開発 | 龍が如くスタジオ |
ゲーム紹介
本作は龍が如く7の主人公「春日一番」とそれまでの主人公「桐生一馬」、二人の主人公が繰り広げるドラマティックRPGです。
春日を中傷する一本の動画がネットにあがったことをきっかけに、居場所を失ってしまった春日たち。そんなとき、横浜星龍会の若頭・海老名がかつての春日の兄貴分・沢城丈に引き合わせる。春日の母親である茜がハワイで生きているという情報を得た春日はハワイに向かうことを決意。そこで巡り合ったのは桐生一馬だった。
ゲームの特徴
- 新ライブコマンドRPGへと進化したバトル
- 横浜・伊勢佐木異人町に加え、初の海外ステージ「ハワイ」登場
- サムライ、マリンマスター、ワイルドダンサーなど新ジョブも追加
- リゾート島を開発する新要素「ドンドコ島」
鉄拳8
発売日 | 2024/1/26 |
---|---|
ジャンル | 3D対戦格闘 |
プラットフォーム | PS5 / Xbox Series X|S / PC(Steam) |
販売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
- 鉄拳シリーズのナンバリング最新作
- 総勢32名のキャラクターが登場
- 発動すると様々な効果が得られる「ヒートシステム」
- 新モード「ARCADE QUEST」
呪術廻戦 戦華双乱
発売日 | 2024/2/1 |
---|---|
ジャンル | 呪術連携アクション |
プラットフォーム | PS4・PS5 / Xbox Series One・X|S / Nintendo Switch / PC(Steam) |
販売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
人気漫画・アニメ「呪術廻戦」が初の家庭用ゲーム作品としてリリースされます。本作は呪術廻戦でおなじみのキャラクターを操作して戦う、2vs2の呪術連携アクションとなっています。
- 特定の攻撃を当てて行くと「呪力レベル」が上昇
- 「呪力レベル」が上昇すると技の強化・潜在能力の開花などが可能
- 呪力レベルと呪力が最大まで溜まるとキャラクターによっては「領域展開」が発動可能
ペルソナ3 リロード
発売日 | 2024/2/2 |
---|---|
ジャンル | RPG |
プラットフォーム | PS4・PS5 / Xbox Series One・X|S / Nintendo Switch / PC(Steam、Windows)/Xbox Game Pass |
販売元 | アトラス、セガ |
ペルソナ3は2006年にPS2ソフトとして発売。その後、2007年にペルソナ3フェス、2009年にはPSPソフトとしてペルソナ3ポータブルとして発売されてきました。本作はそのリメイク作品ということで、グラフィックの刷新や新たなキャラクターのサイドエピソードなどが追加され、新しい形で帰って来ます。
- キャラクター・UIなどグラフィックの刷新
- 操作性の向上
- キャラクターのサイドエピソード追加
- セリフ・ボイスシーン追加
FINALFANTASY VII REBIRTH
発売日 | 20204/2/29 |
---|---|
ジャンル | RPG |
プラットフォーム | PS5 |
開発 | スクウェア・エニックス |
本作はファイナルファンタジー7リメイクプロジェクトの第2作目となっています。ミッドガルを脱出したクラウドたちは運命の壁を越え、未知なる荒野への旅に踏み出すところからスタート。広大な世界を自由に探索することが可能です。
- いくつかのワールドエリアに分かれ、ワールドごとにプレイ体験が変化
- 連携技や連携アビリティが加わり戦略性が増すアクションバトル
- クラウド・セフィロス・ザックスの新たな物語
プリンセスメーカー2 リジェネレーション
発売日 | 2024/5/30 |
---|---|
ジャンル | 育成シミュレーション |
プラットフォーム | PS4・PS5 / Nintendo Switch / PC(Steam) |
販売元 | Bliss Brain |
1993年に発売された初代「プリンセスメーカー2」から30周年を迎えることとなった本作。星から授かった娘の父親となり、10歳から18歳までの8年間、娘を育てるというシミュレーションゲームです。娘の夢はプリンセスになること、ですが育て方によってさまざまな未来が待ち受けています。
スカル アンド ボーンズ(Skull & Bones)
ユービーアイソフトから2023年3月9日発売予定でしたが、2024年に七度目の延期となりました。
そろそろ出てくれないかな…という期待を込めて今年もご紹介。この記事を書き始めて2年ほど経ちます!
この作品はオープンワールド海賊アクションとして2018年にリリースが予定されていましたが、延期を繰り返し開発の難航が心配されていた作品でもあります。2022年春になってようやく公式ツイッターに動きがあり、同年秋に発売が予定されていたものの再び延期となりました。
スカルアンドボーンズは名もなきはみ出し者から大海賊を目指し、17世紀末のインド洋を隅々まで旅する海賊アクションアドベンチャーです。海戦や船のカスタマイズ、資源集めや取引、略奪など海賊として成り上がっていく過程を体験することができます。
一人で航海することも可能ですが、フレンドと協力し航海をすることもできるほか、敵同士として戦うなどマルチプレイも楽しめます。
- 発売予定日:2024年
- プラットフォーム:PS5、XBOX SERIES X│S、EPIC GAMES、UBISOFT CONNECT
2021年から2023年の間にPS4/PS5で発売された評価の高いおすすめ大作・名作ソフトをまとめています。夏や年末年始のセール期間中など、新しいゲームの購入・プレイを検討する際の参考にしてみてくださいね! ※本ページにはプロモーショ[…]
「ゲーミングパソコンを買ったことがない」「どれを選べばいいのか分からない…」そんな初心者向けにおすすめのゲーミングPCを紹介しています。特に安くてゲームやそのほか一通りの作業ができるものを厳選していますので、購入の際の参考にしてみてください[…]
2024年に発売予定のおすすめNintendo Switch(スイッチ)ソフトを紹介しています。期待の新作から大作まで、これから発売が予定されているゲームソフト一覧を更新中です。新作購入を検討する際の参考にしてみてくださいね! 1月発売予[…]