新すばらしきこのせかい(PS4/NintendoSwitch)3週目The Last day(day7)~エンディング攻略の流れを紹介しています。ストーリーの進め方・ボス情報などです。最終日・エンディングまでの攻略なのでネタバレ注意となっています。
The Last day
| 1 | スクランブル交差点でシイバと決着をつける |
|---|---|
| 2 | 東急プラザ前→イベント |
| 3 | キャットストリート→イベント |
| 4 | タワーレコード渋谷店前→イベント |
| 5 | 宇田川町にいるカイエに会う→千鳥足会館前でイベント発生 |
| 6 | 宇田川町路地裏でカイエに話しかける |
| 7 | スクランブル交差点に向かう |
| 8 | 中央にいるシイバと話す→シイバ戦 |
| 9 | 討伐後、ノイズとの戦い→シイバ戦に戻る |
| 10 | シイバ戦後、イベント発生 |
| 11 | イベント後、16時ごろのスクランブル交差点にリスタート→シイバと話す |
| 12 | 15時ごろの宇田川町路地裏にリスタート→カイエと話す |
| 13 | 14時ごろの千鳥足会館前にリスタート→ヒシマと話す |
| 14 | 東急プラザ前・キャットストリート・千鳥足会館前にリスタート |
| 15 | 16時ごろのスクランブル交差点にリスタート |
| 16 | └「Hサイドヒーリング」入手、キャラクターボード更新:ヒシマ |
| 17 | 運命を確定する→イベント後ボス戦へ |
| 18 | ボス戦後、チャプターエンド |
シイバ戦
最初は人型の状態で空中からの攻撃・突進などを仕掛けて来ます。倒した後、複数のノイズ相手のバトルとなるため注意しましょう。しばらくするとシイバ戦に戻り、バトルが再開されます。空中から仕掛けてくる時間が多くなり、HPが減るとピンク色の巨大な球体を仕掛けてきます。ノイズ戦後のバトルまでシンクロゲージを溜めておき、一気に必殺技でダメージを与えるのも手です。
ボス
リスタート後のボスはさまざまなノイズに形を変えてくるため、攻撃パターンなどがその都度変わります。
The Last day”
| 1 | 宮下公園に行く |
|---|---|
| 2 | キャットストリートに行く |
| 3 | タワーレコード渋谷店前に行く |
| 4 | スペイン坂に行く |
| 5 | センター街に行く |
| 6 | 千鳥足会館前に行く |
| 7 | 宇田川町路地裏に行く→イベント発生 |
| 8 | 10時ごろの竹下通りにリスタート |
| └キャラクターボード更新:ミカギ | |
| 9 | 11時ごろ東急プラザ前にリスタート→ビイトと話す |
| 10 | 14時ごろ道玄坂へリスタート→カイエと話す |
| └キャラクターボード更新:ライム | |
| 11 | 13時ごろ千鳥足会館前にリスタート→ヒシマと話す |
| 12 | 11時ごろ東急プラザ前にリスタート |
| 13 | 13時ごろ千鳥足会館前にリスタート→ヒシマと話す |
| 14 | 12時ごろキャットストリートにリスタート→カリヤと話す |
| 15 | ディジーズノイズとのバトル発生→ダイバリオン入手 |
| 16 | 13時ごろ千鳥足会館前にリスタート→ヒシマと話す |
| 17 | 14時ごろ道玄坂へリスタート→カイエと話す→キャラクターボード更新:ライム |
| 18 | 15時ごろスクランブル交差点にリスタート |
| └「reflection」入手 | |
| 19 | 運命を確定する |
| 20 | イベント後→ボス戦 |
| 21 | 表示された全てのボタンをホールド |
| 22 | イベント後、チャプターエンド |
1回目は尾のようなもの2つを攻撃→体力を減らすと本体と一体になって攻撃してきます。その状態になったら300%までシンクロゲージを溜めて一気にダメージを与えるのも手です。2回目は最初から尾と一体になったボスが出現→最初は出て来た尾を攻撃してダメージを与え、尾を全てひっこめたら本体に攻撃しましょう。3回目は光の玉を次々と飛ばしてくるので、最初は回避に徹します。攻撃が終わったら尾を狙い、また光の玉など攻撃が来たら回避に徹するといったパターンを繰り返しつつダメージを与えましょう。