テイルズ オブ アライズ(TALES of ARISE)メインクエスト「潜行」「ジルファを救え」から「塔上の決戦」までの攻略の流れを掲載した記事です。地下水道脱出や中央広場通り、リベールの獄塔などの情報をまとめています。
潜行~ジルファを救え
| 1 | ブレゴンの言葉に従い、安全な場所へと向かう |
|---|---|
| └裏通りからブレゴンの隠れ家に入る | |
| 2 | シスロデン中央広場へ行く→重装甲兵・執行隊隊員とバトル発生 |
| 3 | イベント後、執行隊隊員×2・アイスウルフ×2とバトル発生 |
| └オーバーリミッツ・秘奥義のチュートリアル | |
| 4 | ブレゴンの隠れ家に戻る |
| 5 | イベント後、ロウが仲間になる |
オーバーリミッツと秘奥義
ダメージを受けたりジャスト回避を成功させたりすると、一定時間オーバーリミッツ状態になります。この状態ではAGを消費しなくなり、攻撃を受けてものけぞりません。敵もオーバーリミッツ状態になることがあります。
オーバーリミッツ状態で敵に術技を当て、術技ボタンを2つを長押しすると秘奥義が発動します。秘奥義を使うとオーバーリミッツ状態は終了です。
ロウの特性・アウェイクニング
- 一度ものけぞることなく攻撃を当て続けると超集中状態となり、攻撃力と属性攻撃力が上昇
- のけぞったり、一定時間攻撃を当てていなかったりすると解除される
塔上の決戦
| 1 | 中央広場からリベールの獄塔に向かう |
|---|---|
| 2 | リベールの獄塔前に行くと重装甲兵×3とのバトル発生 |
| └チュートリアル・ロウのブーストアタック | |
| 3 | リベールの獄塔に入る→イベント発生 |
| 4 | リベールの獄塔1階の昇降機を調べる |
| 5 | リベールの獄塔1階を探索する |
| 6 | 南の部屋に行くと防壁→ロウのマップアクションで壊す |
| 7 | 南西辺りの執行隊隊員と話す |
| 8 | 向かいの部屋の棚の上に「蒐集室の合い鍵」 |
| 9 | リベールの獄塔の執務室を調べる |
| 10 | 玄関広間・階段上の蒐集室へ行く |
| 11 | 奥に進むと執務室→机を調べると玄関広間・北の扉が解錠 |
| 12 | 玄関広間の北の扉を調べる→地下牢獄へ |
| 13 | 地下牢獄の机の上に1階昇降機の鍵 |
| 14 | 玄関広間まで戻り、昇降機で2階へ向かう |
| 15 | 2階を探索する→2階西の昇降機を調べる |
| 16 | 2階西の昇降機を起動する |
| └先の部屋に昇降機の操作盤があるので押す | |
| └部屋の前に重装甲兵長・装甲銃兵×2・アイスウルフ | |
| 17 | 2階西の昇降機を調べて3階へ |
| └昇降機前に重装甲兵長・装甲銃兵×2 | |
| 18 | 領将ガナベルトを倒しシスロディアを解放する |
領将ガナベルト戦

正面に向かって放つ精霊術を多用してきます。詠唱を行ったときはリンウェルのブーストアタックで阻止できます。HPが半分ほどになると3体の分身が現れ、一定時間経過すると大ダメージ攻撃インディグネイションを発動してくるため注意。HP残り1割程度の状態のときもインディグネイションを詠唱してくるので、あと少しのところで気を抜かないように注意し、回復は早めに行っておきましょう。
次のメインクエスト▶エリデ・メナンシアへ