モンスターファーム1(スマホアプリ・Switch版)の探検マップを記載しています。各探検地で入手できるアイテムやお金稼ぎポイント、おすすめ探検用モンスターもまとめて記載中です。
探検(冒険)とは
特定の条件を満たした状態で、特定の月・週にファームにいるとカルナボというキャラクターが探検(冒険)に誘ってきます。
探検できる場所はセキトバ・カララギ・レマの3種類です。
探検はモンスターを操作して各探検地のマップを歩き、遺跡を見つけたらアイテムを探らせるといった流れで行われます。
探検のメリット
探検に行くことによって隠しモンスターの開放に関わる貴重なアイテム・店売りしていないアイテムなどを一定確率で入手することが可能です。
ほかにも金策として探検を活用することができる・ストレス軽減アイテムや疲労度軽減アイテムの入手などが期待できます。
探検の発生条件
- セキトバ(初回) → モンスターランクC以上・人気40以上のモンスターが1月2週にファームにいる
- セキトバ(初回以降)→モンスターランクC以上のモンスターが1月2週にファームにいる
- カララギ → セキトバに行ったことがあり、モンスターランクC以上のモンスターが7月2週にファームにいる
- レマ → カララギと同じ条件で10月2週に発生
探検の流れ
探検(冒険)に出ると、仕事のような画面になり成功・失敗が判定されます。これは探索日数に関わるものです。成功した場合は探索日数が14日、失敗した場合は10日になります。
マップ内の移動は分岐路にさしかかると指示した方向にモンスターが移動する形で行われますが、忠誠度が低いと指示を無視して進むこともあります。
探索日数は移動・障害物をどかす・遺跡の探索などで徐々に減っていきます。日数が0になると探索終了です。
探索日数について
表示されてはいませんが、実際には日数の8倍の行動力が与えられています。(14日だと112、10日だと80)行動力は
- 1マス移動するごとに-1
- 障害物に挑戦する・遺跡を探索するごとに-4
消費されます。
障害物・隠し通路
【障害物】モンスターに指示して対処させないと、その先へ進めなくなっています。対処すると一定確率で成功・失敗が決まります。モンスターの能力が高いほど、対処に成功しやすいです。
障害物には難易度があり、難易度の高いものほど成功確率を上げるのに必要なステータスも高くなります。一度どかせると2回目以降は対処する必要がなくなるのも特徴です。
【隠し通路】一定以上のかしこさがあれば、通りかかった際に発見できる通路です。一度発見すると2回目以降は開放されています。
【遺跡(探索ポイント)】遺跡を見つけると、そこを探索させるかどうか選択できます。探索した場合「アイテムを見つけてくる」「見つけてこない」「迷子」のいずれかの結果となります。
アイテムを見つけてくる確率はモンスターのかしこさをもとに判定が行われているらしい…ですが、かしこさがMAXでも多くアイテムを見つけてくるとは限りません。
アイテムが見つからなかった場合、迷子判定が行われます。迷子判定もステータスによって行われていますが、ほとんどの場所で確率が0になることはありません。ステータスが高くても普通に迷子になります。
モンスターが迷子になると、探検は強制的に終了します。
探検(冒険)で迷子になるとどうなる?
モンスターが迷子になると探検(冒険)は終了し、ファームに帰って見つかるのを待つことになります。モンスターがいない間週は自動的に進み、月の初めにまだ戻らない場合は探索料として200G徴収されます。
個人的な感覚ですが、かしこさが高いと1、2週ほどでモンスターは帰ってきます。あまり高くない場合は戻ってくるのに3、4週ほどかかったこともありました。
いずれにせよモンスターの育成に影響する可能性があるため、気になる場合は迷子になったらタイトルへ戻ってやりなおした方がいいのかもしれません。
セキトバ(トチカン寺院跡)
セキトバ・マップ
古の鏡:B,D,I(おすすめは入口から近いD)
探索ポイント・アイテム
ポイント | アイテム | 推奨かしこさ値 |
---|---|---|
A | 冬美草 | 400以上 |
B | 冬美草 | 600以上 |
ホッカイマムシ | ||
円盤石のかけら(ゴーレム・ライガー) | ||
銀のかたまり | ||
エメラルド | ||
古の鏡 | ||
C | ホッカイマムシ | 400以上 |
円盤石のかけら(ゴーレム) | ||
D | 冬美草 | 600以上 |
ホッカイマムシ | ||
金のかたまり | ||
銀のかたまり | ||
だんろ石 | ||
古の鏡 | ||
古代神像フレリア | ||
E | 冬美草 | 500以上 |
ホッカイマムシ | ||
円盤石のかけら(ゴーレム) | ||
円盤石のかけら(ライガー) | ||
円盤石のかけら(モノリス) | ||
円盤石のかけら(ハム) | ||
古代神像フレリア | ||
F | 円盤石のかけら(ハム) | 400以上 |
円盤石のかけら(ライガー) | ||
G | 円盤石のかけら(モノリス) | 400以上 |
銀のかたまり | ||
H | 冬美草 | 500以上 |
ホッカイマムシ | ||
円盤石のかけら(ゴーレム) | ||
円盤石のかけら(ライガー) | ||
円盤石のかけら(モノリス) | ||
円盤石のかけら(ハム) | ||
だんろ石 | ||
I | 冬美草 | 600以上 |
ホッカイマムシ | ||
円盤石のかけら(ゴーレム・モノリス) | ||
だんろ石 | ||
古の鏡 | ||
古代神像フレリア |
障害物・隠し通路
No. | 必要ステータス | 推奨値 |
---|---|---|
1,3,4,5 | ちから | 500以上 |
2,6 | 400以上 | |
10 | 600以上 | |
7,8 | かしこさ | 500以上 |
9 | 600以上 | |
! | かしこさ | 400以上 |
カララギ
カララギ・マップ
マジックバナナ:E,G,H,I,J,L(おすすめは入口から近いE)
卵カブリ:F,I(マジックバナナも狙うならI)
移植版でバグが修正されたポイントBも入口から近い金策ポイントの1つ。
探索ポイント・アイテム
ポイント | アイテム | 推奨かしこさ値 |
---|---|---|
A | カララギマンゴー | 500以上 |
ヒル草 | ||
円盤石のかけら(ディノ、ピクシー、ガリ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
B(PS版) | アルタケーキ | |
B(移植版) | カララギマンゴー | 400以上 |
ヒル草 | ||
卵カブリ | ||
円盤石のかけら(ディノ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
C | ヒル草 | 550以上 |
円盤石のかけら(ガリ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
バーニング | ||
ボムズ | ||
D | ヒル草 | 550以上 |
円盤石のかけら(ナーガ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
バーニング | ||
ボムズ | ||
E | ヒル草 | 400以上 |
円盤石のかけら(ディノ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
ひかり石 | ||
マジックバナナ | ||
F | カララギマンゴー | 400以上 |
ヒル草 | ||
卵カブリ | ||
円盤石のかけら(ディノ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
G | ヒル草 | 600以上 |
円盤石のかけら(ディノ) | ||
円盤石のかけら(ピクシー) | ||
円盤石のかけら(ガリ) | ||
円盤石のかけら(ナーガ) | ||
円盤石のかけら(プラント) | ||
マジックバナナ | ||
H | カララギマンゴー | 450以上 |
ヒル草 | ||
円盤石のかけら(ディノ、ガリ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
マジックバナナ | ||
I | 卵カブリ | 650以上 |
円盤石のかけら(ピクシー、ガリ) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
マジックバナナ | ||
古代神像ブラグマ | ||
J | 円盤石のかけら(プラント) | 600以上 |
金のかたまり | ||
ダイヤモンド | ||
バーニング | ||
ボムズ | ||
マジックバナナ | ||
古代神像ブラグマ | ||
K | カララギマンゴー | 500以上 |
ヒル草 | ||
円盤石のかけら(ピクシー、ガリ、プラント) | ||
ひかり石 | ||
古代神像ブラグマ | ||
L | カララギマンゴー | 700以上 |
ヒル草 | ||
円盤石のかけら(ディノ、ナーガ) | ||
ひかり石 | ||
マジックバナナ | ||
古代神像ブラグマ |
障害物・隠し通路
No. | 必要ステータス | 推奨値 |
---|---|---|
2,3,4,8 | ちから | 500以上 |
5 | 命中 | 500以上 |
1 | かしこさ | 500以上 |
6 | 600以上 | |
7 | 700以上 | |
Ⅱ | かしこさ | 300以上 |
Ⅰ | 400以上 | |
Ⅳ | 500以上 | |
Ⅲ | 600以上 |
レマ
発生:10月2週
条件:セキトバに行ったことがあり、モンスターランクC以上のモンスターがファームにいる。
特徴:ヘンガー開放に関係する土偶パーツが拾える。
レマ・マップ
水色のポイント:ヘンガーの石碑(ヘンガーマークは土偶+かしこさ500以上)
土偶パーツ:A,B,D,E,F,H(おすすめは全てのパーツがあるD)
黄金モモ:C,F
おすすめ金策ポイント:E
探索ポイント・アイテム
ポイント | アイテム | 推奨かしこさ値 |
---|---|---|
A | つづらさそり粉 | 600以上 |
ヒル草 | ||
円盤石のかけら(ワーム、スエゾー) | ||
エメラルド | ||
風ブエ | ||
土偶の左手 | ||
土偶の右手 | ||
B | つづらさそり粉 | 600以上
(ちから・回避) |
円盤石のかけら(ワーム、ゲル) | ||
エメラルド | ||
風ダイコ | ||
土偶の左足 | ||
土偶の右足 | ||
C | つづらさそり粉 | 600以上 |
黄金モモ | ||
円盤石のかけら(ワーム、ゲル、スエゾー) | ||
金のかたまり | ||
古代神像ガダモン | ||
D | つづらさそり粉 | 600以上 |
エメラルド | ||
風ダイコ | ||
土偶の左手 | ||
土偶の右手 | ||
土偶の左足 | ||
土偶の右足 | ||
E | つづらさそり粉 | 700以上 |
金のかたまり | ||
円盤石のかけら(スエゾー) | ||
エメラルド | ||
ダイヤモンド | ||
土偶の左手 | ||
土偶の右手 | ||
アルタケーキ(バグ) | 200~499 | |
F | つづらさそり粉 | 600以上 |
黄金モモ | ||
円盤石のかけら(ゲル) | ||
金のかたまり | ||
エメラルド | ||
風ダイコ | ||
土偶の右足 | ||
G | つづらさそり粉 | 600以上 |
円盤石のかけら(ワーム、スエゾー) | ||
H | 金のかたまり | 600以上 |
ダイヤモンド | ||
古代神像ガダモン | ||
土偶の左足 |
障害物・隠し通路
No. | 必要ステータス | 推奨値 |
---|---|---|
3 | ちから | 500以上 |
5 | 600以上 | |
6 | ||
1 | 命中 | 500以上 |
7 | 600以上 | |
2 | かしこさ | 700以上 |
4 | ||
Ⅰ | かしこさ | 400以上 |
Ⅱ | 600以上 |
ヘンガーの石碑について
土偶パーツを全て集めて土偶を完成させ、それを所持した状態でかしこさ500以上のモンスターを連れて石碑の前に行くとヘンガーマークが付きます。
詳しくは隠しモンスターの解放条件を参考にしてみてください。
おすすめ探検用モンスター
探検で大事なのは「ちから」と「かしこさ」が 高いモンスターです。そのため探検用モンスターはちから・かしこさが上がりやすいモンスターがおすすめ。命中・回避も一部で必要になるので、そちらも適度に上がりやすいモンスターがベストです。
ビーナス
ビーナスはピクシー種なので「かしこさ」が上がりやすいことはもちろん、派生がゴーレムなので「ちから」も上がりやすいモンスターです。
命中・回避も普通に上げられるため、探検用モンスターとして活躍が期待できます。
ワーム種
ワームは「ちから」と「かしこさ」が普通に上げられるモンスターです。寿命はもともと長めですが、羽化することによってさらに伸びるので探検用モンスターとしても活躍できるでしょう。ワーム種のなかでも、かしこさが伸びやすいサザムワーム・カメンワームはおすすめです。
ハムオウジ
ハムオウジはちから・かしこさ・命中の伸びがBと上がりやすいモンスター。回避も普通に上がるので、大会で活躍するだけではなく探検用モンスターにもピッタリです。
モンスターファーム移植版・DX(スマホアプリ・NintendoSwitch・PCなど)の攻略情報まとめサイトです。新モンスター情報、図鑑・レアモンCD、隠しモンスターの開放条件や探検マップ、フルモン育成法などを紹介しています。 モンス[…]